■管理サイト) Tera Term のススメ / Coffee Note

2021/10/30(土)IP 静的設定考察

きっかけ

TL で、こんなツイートを見かけた。
途中まで考えて、自分の中で満足してしまったとかいろいろな理由で放置してしまった内容なのだけれども、いちおう後々の自分のために。

情報整理

内容を読んで、少し情報を整理。
  • どんな機材を使ったのか全て不明
  • クロスケーブルは未使用
  • フォロー/フォロワー 範囲外
この時点で、返信とかは「余計なお世話」感しかない。

考察

静的設定での ping 不通

まず、IP 設定の確認について。

Windows10 は IPv6 対応のために、その周辺のプログラムをまるまる書き換えている、というのは知っている。
もしかすると、静的設定でも DHCP 問い合わせをして IP アドレスの重複が起こらないようにアルゴリズムが変更されているのかもしれない。

「設定した! 設定した!」とは書いてあるのだけど、設定した内容が正しく反映されているのかどうか、確認結果の情報がない。
たとえば 192.168.1.2 と設定していても、OS 側で 169.254.0.0/16 を利用することがある。

arp まで確認しているので確認漏れはないかもしれないとは思ったが、その情報が見えないので不明であると扱うしかない。

PC 直結での ping 不通

まず、クロスケーブルを使っていない時点で、検証不足。

Windows10 の場合は、知らない。
スイッチの場合、ストレートとクロスを混在させても自動認識機能が働くけど、これ、失敗することがある。

2021/06/13

2021/06/14雑記

2021/06/13


駆け出しエンジニア

駆け出しエンジニアの話題は、教育についてがメインになってきたっぽい。
後人を育てたいって欲求はあるよ。
でも、今いる環境では無理なんだよね。

具体的に書けないから意味がわからないこと言っていると思うけど、どうにも袋小路に入っている感じ。

テスター、いわゆるテスト要員。
仕様書通りに実装されているか、テストする人。
こっちの図でいう「ワーカー」のこと。

SES 面接だったり、転職だったりすると評価されないのがワーカーなんだよね。
書いてあることを、書いてあるとおりにやって、できない方がおかしいという考え方をされてしまうから。

現場を知ってると、書いてあることを書いてある通りに動かすってほぼ無理で、必ずコミュニケーションが発生するから IT 業界の入り口としては適当だと思う。
そこから、次のステップが見込めないなら、たしかに可哀そうなことになるんだけど。

駆け出しエンジニアの教育方針は、環境による差異もひどく出てくると思う。
基本的な考慮としては、次のように思う。
  • 本人の希望
  • 勉強するために必要な基礎の基礎の講習
  • 資格取得
  • OJT
こんな順番。
教育に予算を出せないっていう会社なら、入るべきではない。

自分で勝手に育つ人しかダメとか、能天気にもほどがあるんじゃないの?

マネジメント

マイクロマネジメント
下のツイートを見て、あまりに、微に入り細を穿つ管理手法を、マイクロマネジメントというの、忘れてた。
マイクロマネジメントとは?
上司やリーダーが部下や新人の行動を細かく管理・チェックし、過干渉してしまうマネジメント
これ、僕がやりそうなこと。
気を付けよう。

2021/06/12

2021/06/12雑記

2021/06/12


色弱

抵抗のカラーコードは、画像認識できるアプリがあると楽にはなるんだろうけど。
よく使う人だと、面倒そうだな。

ただ、焼肉の焼き加減が分からないのは、すごく困ると思った。
色弱と焼肉が、結びつかない。

覚えておきたい。

あ、ついでに焼肉ロボットの話を置いてきた。

2021/06/11

2021/06/11雑記

2021/06/12


フォローの話。

Twitter「フォロワー・フォロー中」の話。
フォローする方
今のところ、つぎのような感じでフォローやフォローバックしてる。
  • IT 系エンジニアな方。
  • 興味ある話題を提供されている方。
IT 系エンジニアな方は、インフラ系を中心にして、アプリ開発や DNS 関係の方を主にフォローしていた(過去形)。
最初は、身近なインフラ系エンジニアさんがどんな活動しているのか興味本位でフォローしまくっていたんだけどね。

この界隈、にゃーんとかおっぱいとか、そういう、言葉にならない慟哭しか聞こえてこない。

いや、業界的に守秘義務とかあるから下手に毒を吐かれても困るんだけど、それにしたって……。

インフラ系業界、変な人が多いというのは自分の身に置き換えて思っていたことだけど、コミュニケーション取りづらいね。
VBA から入ったはずなのに、Line スタンプを販売し始めたので絵師だったのかと思えば実は会計士として VBA 使ってたとか、才能豊かな方は素直にうらやましい。

興味ある話題を提供されている方としては、たとえば Covid-19 (武漢ウィルス)関連だったり。
フォローを外す方
  • フォローバックしたらフォローが外れた方
基本的に、相互フォローしている方を外すことはないです。

フォローバック

するタイプ
  • IT 系エンジニアな方
  • リアルな知り合い
  • 興味をもった方
IT 系エンジニアな方。
Linux とかキーワードがあると、

リアルな知り合いは、まぁするよね。
一部、なにも事前に話が無くて、あなた誰よっていう方もいたけど。
何度か顔を合わせる機会があったんだから言ってよっていうね。

あと、普段ならフォローバックしないんだけど、発信されている内容が面白いと思ったら返すことがあります。
しないタイプ
逆に、フォローバックしない方としては、次の通り。
  • SES 担当者さん
  • フォローの意図を掴めない方
  • あからさまに広告目的
  • あからさまに裏垢
  • 他の理由
SES 担当者さんは、シンプルに技術的な話題がほとんどないから。

フォローの意図を掴めない方。
たとえばフィットネス関係で、デジタルシステムのことは何も書いていない方とか。
なんで僕をフォローしたの?

あからさまに広告目的とは、クーポンやら商品情報やら、販売目的のアカウント。

あとは FX のツールがどうとか。

あからさまに裏垢というか、エロ目的のアカウントは、フォローバック返していないです。


他の理由としては、鍵垢の方で、フォローバックを返したけど拒否されたとか。

ブロックする方

今のところ、誰もブロックしていない。
とあるサービスを見たら 6 人にブロックされているみたいだけど。

んー?
心当たりなさすぎる。

06

2021/06/06Information雑記

06

作成

ごちゃごちゃと書いていければ良いなってレベルで書いているページ。
何も考えていない、思い付きで進めるためだけにある。

総括は、覚えていたら書けばいいかな。