片手鍋

2021/12/30Item::Roaster

片手鍋


商品

今となっては製造元もわからない、ずいぶん前に購入して家にあった片手鍋です。

エンボス加工された片手鍋での焙煎
エンボス加工された片手鍋での焙煎

フッ素加工されている鍋は、表面温度が 260℃ を超えると劣化し始め、400℃ を超えると発癌性の有毒ガスが発生するそうです。
コーヒー豆の焙煎でいうと、1ハゼが 185℃ 付近、2ハゼが 208℃ 付近で起こります。
焙煎程度なら、問題なさそうです。

また、有志の情報をいろいろ聞いていくと、16cm の片手鍋で 150g の焙煎をしている等の情報が入ってきます。
アルミ鍋の場合は、熱伝導率の高さから焦がしにくく、鉄鍋の場合は、熱伝導率の低さから焦げができやすいそうです。

Amazon の商品リンク
いくつか鍋を並べてみましたが、条件でいうと、次の内容が最適のようです。
  • アルミ鍋である
  • 16cm 程度である (150g 程度)
  • ガラス蓋がついている(中が覗ける)
この内容であれば、100 均の 500 円鍋が入ってきます。
片手鍋をもっていないけれど片手鍋焙煎を始めるには、ちょうど良いかもしれません。

焙煎方法

煎りたてハマ珈琲 さん

自己流

手軽に始められるので、自身で体験してみました。
1回目
2回目
3回目

豆煎器

2021/12/30Item::Roaster

マルカ 豆煎器


商品

Amazon の商品リンク
注文履歴によると、2021年9月17日に購入してました。
最近はもっぱら焙煎後のコーヒー豆を冷やすのに利用していますが、立派な焙煎用の器具です。

焙煎方法

基本的には、コーヒーの生豆を入れて、適切な火力の上で振ります。

焙煎量

入れる豆の量は、100g~200g 程度が適量のよう。

参考動画

【メモ】
200g ないぐらいのコーヒー豆を、強火のコンロで煎る。
火の強さは、高さで調整。
1ハゼが鳴り始めたら少しテンポを弱くして、高さを上げる。

煎り上手

2021/12/29Item::Roaster

発明工房 煎り上手


商品

Amazon の商品リンク

注文履歴によると、2021年9月23日に購入してました。

販売者

http://www.invention.co.jp/coffee/instrument/

焙煎方法

基本的には、コーヒーの生豆を入れて、適切な火力の上で振ります。

焙煎量

入れる豆の量は、50g~80g が適量のよう。

公式

発明工房公式の おいしい煎り方 は、こちらです。
http://www.invention.co.jp/coffee/howto/index.html

また、公式の煎り方が動画で上がっています。
浅煎り
中煎り
深煎り

参考動画

その他、有志の方が動画を挙げていますので、参考までに。