・Mocha Mattari Yemen

2021/06/19Manufacturer::YANAKA

Yanaka Mocha Mattari Yemen


豆の情報

商品名
モカ マタリ 9 イエメン産

https://www.yanaka-coffeeten.com/straight/mochamattari9.htm
2021.9.26 には、終売。

原材料
生豆生産国名:イエメン(標高:1600~2000m)
付帯情報
項目内容備考
商品名モカ マタリ 9300g
JAN
焙煎日2021.6.18ダークロースト(No.6)
購入日2021.6.18生豆を焙煎していただく方式
賞味期限**
ソフトな酸味とフルーティーな香り。ワインの様な余韻の長い風味。標高3,000mに迫る山岳地帯。15世紀から続く斜面を利用した段々畑のコーヒー栽培。紅海からの風が作る風味
とのこと。

メーカー基準(YANAKA)
項目内容備考
酸味●●
苦味
コク●●
風味●●●
推奨の抽出方法

  1. コーヒー1杯に約を 13g ~ 15g ご用意ください。
  2. 予めサーバーで抽出する杯数分 x1.2 程度の水を計量して、お湯の温度が 85℃ 程度になるまで沸かします。
    * お湯の温度はとても大切です!
    沸騰したお湯をドリップポットに移して 1 分程お待ち頂くと適温になります。出来上がりのコーヒーがややぬるく感じる場合は、予めサーバーとカップを温めておいてください。
  3. 粉全体にお湯を注ぎ、粉の膨張が終わるまでお待ちください。
    (コーヒーが数滴下に落ちる程度で、約 20 秒ほど)
  4. ペーパーフィルターに直接お湯が掛からないように注意して、出来るだけ細くお湯を注ぐ。(一般のケトルでは難しいので、専用のドリップポットをおすすめ致します。)
  5. ゆっくりと円を描きながら好みの数杯分になるように、連続して抽出を続けます。(途中でお湯を止める必要はありません。)
  6. ペーパーの中の抽出液が全てサーバーに落ち切って、ちょうど杯数分になるよう少し早めにお湯を止めるのがコツです。(あまりお湯を注ぎすぎると薄い味になります。)
  7. コーヒーの抽出液がほぼ落ちなくなったら出来上がりです。

YANAKA COFFEE

2021/06/19Manufacturer::YANAKA

YANAKA COFFEE


正式名称

株式会社やなか珈琲

サイト

https://www.yanaka-coffeeten.com/

会社所在地

東京支店:東京都千代田区神田淡路町1-1-7 田村ビル内

その他・備考

お店の特徴

提供する豆の鮮度に気を使い、生豆状態で店頭に並べ、購入時にその場で焙煎してくれるコーヒー店。
購入方法は、サイトでも案内されている。

https://www.yanaka-coffeeten.com/buy_guide/buy_guide.htm

系列店に「珈琲 三十間」がある。

指定可能な焙煎度

Yanaka Coffee での表記
次の焙煎度で指定可能。
焙煎度名称内容
4ライトロースト強い酸味と共に香りが主体の味。
5ミディアムロースト苦味よりも酸味を感じるロースト。
6ダークロースト苦味と酸味が程よく感じられる味。
7シティローストコクがありかすかな苦味。バランスのとれた力強さ。
8フルシティロースト力のあるコクとバランスのとれた程よい苦味。
9フレンチロースト強い苦味に重厚なコクがプラス。エスプレッソに◎。
10イタリアンロースト口全体に広がるような澄んだ苦味と香り。
https://www.yanaka-coffeeten.com/faq.htm#ans101
書籍等での表記
書籍などで表現される焙煎度は、次の通り。
名称日本語表記ハゼ内容
ライトロースト浅煎り1ハゼ前もっとも浅く煎るので、生豆のような黄色っぽさが残る。
シナモンロースト1ハゼ手前ライトローストよりは微妙に深く煎る。
ミディアムロースト1ハゼパナマやエチオピアの高品質な豆なら。
ハイロースト中浅煎り(中間)スペシャルティコーヒーのもっともスタンダードな焙煎。
シティロースト中煎り2ハゼ喫茶店でおなじみの味。
フルシティロースト中深煎りマンデリンやケニアなどのスパイシーな香味が引き立つ。
フレンチロースト深煎り苦みが強くなるが、上質な酸味の珈琲は風味が残る。
イタリアンローストデミタスやエスプレッソに向く。