Raspberry Pi を利用したサーバの、初期に行うべき手順で raspi-config を実行します。
対象は、Raspbian GNU/Linux 12 (bookworm) になります。
以前までの Raspberry Pi OS では raspi-config の nonint モードで全て設定できたのですが、Raspbian GNU/Linux 12 (bookworm) では、変更されたパッケージの影響等で以前のバージョンから利用できなくなっている nonint モードがあるので CUI で一通り設定します。
No | 項目 | 説明 |
1 | System Options | Configure system settings |
2 | Display Options | Configure display settings |
3 | Interface Options | Configure connections to peripherals |
4 | Performance Options | Configure performance settings |
5 | Localisation Options | Configure language and regional settings |
6 | Advanced Options | Configure advanced settings |
8 | Update | Update this tool to the latest version |
9 | About raspi-config | Information about this configuration tool |
7 が飛んでいますが、表示上も存在しません。
No | 項目 | 説明 |
S1 | Wireless LAN | Enter SSID and passphrase |
S2 | Audio | Select audio out through HDMI or 3.5mm jack |
S3 | Password | Change password for the 'jimba' user |
S4 | Hostname | Set name for this computer on a network |
S5 | Boot / Auto Login | Select boot into desktop or to command line |
S6 | Splash Screen | Choose graphical splash screen or text boot |
S7 | Power LED | Set behaviour of power LED |
S8 | Browser | Choose default web browser |
サーバー用途として設定するので、RPi OS インストール の通りに設定している場合は、上記項目 S5 のみが対象になると思います。
ここでは B1 を選択して <了解> します。
No | 項目 | 説明 |
B1 | Console | Text console, requiring user to login |
B2 | Console Autologin | Text console, automatically logged in as 'example' user |
B3 | Desktop | Desktop GUI, requiring user to login |
B4 | Desktop Autologin | Desktop GUI, automatically logged in as 'example' user |
以下の設定項目がありますが、特に設定変更するものはありません。
No | 項目 | 説明 |
D1 | Underscan | Remove black border around screen |
D2 | Screen Blanking | Enable/disable screen blanking |
D3 | VNC Resolution | Set resolution for headless use |
D4 | Composite | Enable/disable composite output |
以下の設定項目がありますが、RPi OS インストール の通りに設定している場合は、特に設定変更するものはありません。
No | 項目 | 説明 |
I1 | SSH | Enable/disable remote command line access using SSH |
I2 | VNC | Enable/disable graphical remote desktop access |
I3 | SPI | Enable/disable automatic loading of SPI kernel module |
I4 | I2C | Enable/disable automatic loading of I2C kernel module |
I5 | Serial Port | Enable/disable shell messages on the serial connection |
I6 | 1-Wire | Enable/disable one-wire interface |
I7 | Remote GPIO | Enable/disable remote access to GPIO pins |
以下の設定項目がありますが、特に設定変更するものはありません。
No | 項目 | 説明 |
P2 | Overlay File System Enable/disable read-only file system |
以下の設定項目がありますが、RPi OS インストール の通りに設定している場合は、L4 のみの設定変更となります。
No | 項目 | 説明 |
L1 | Locale | Configure language and regional settings |
L2 | Timezone | Configure time zone |
L3 | Keyboard | Set keyboard layout to match your keyboard |
L4 | WLAN Country | Set legal wireless channels for your country |
「JP Japan」を選択して <了解> すると、次のメッセージが表示されます。
Wireless LAN country set to JP
これは、Wi-Fi で使う電波(周波数)の範囲を、それぞれの国の事情に合わせて指定するもののようです。
そのため設定しない場合、違法電波を出力することがあります。
以下の設定項目がありますが、RPi OS インストール の通りに設定している場合は、特に設定変更するものはありません。
No | 項目 | 説明 |
A1 | Expand Filesystem | Ensures that all of the SD card is available |
A2 | Network Interface Names | Enable/disable predictable network i/f names |
A3 | Network Proxy Settings | Configure network proxy settings |
A6 | Wayland | Switch between X and Wayland backends |
A7 | Audio Config | Set audio control system |
以下のコマンドを実行したのと同じく、Raspberry Pi OS をアップデートします。
$ sudo apt -y update && sudo apt -y upgrade
どこかで実行する必要があるので、ここで update を実行しておきます。
もし、次の警告メッセージが表示されたら、とりあえず対象キーを mv してみてください。
W: http://raspbian.raspberrypi.com/raspbian/dists/bookworm/InRelease: Key is stored in legacy trusted.gpg keyring (/etc/apt/trusted.gpg), see the
私が行った作業は、以下の通りです。
$ sudo apt update
Hit:1 http://archive.raspberrypi.com/debian bookworm InRelease
Get:2 http://raspbian.raspberrypi.com/raspbian bookworm InRelease [15.0 kB]
Fetched 15.0 kB in 3s (5,431 B/s)
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
1 package can be upgraded. Run 'apt list --upgradable' to see it.
W: http://raspbian.raspberrypi.com/raspbian/dists/bookworm/InRelease: Key is stored in legacy trusted.gpg keyring (/etc/apt/trusted.gpg), see the DEPRECATION section in apt-key(8) for details.
$ sudo mv /etc/apt/trusted.gpg /etc/apt/trusted.gpg.d
$ sudo apt update
Hit:1 http://archive.raspberrypi.com/debian bookworm InRelease
Get:2 http://raspbian.raspberrypi.com/raspbian bookworm InRelease [15.0 kB]
Fetched 15.0 kB in 3s (5,970 B/s)
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
1 package can be upgraded. Run 'apt list --upgradable' to see it.
参考URL
This worked for me...
Code: Select all
sudo cp /etc/apt/trusted.gpg /etc/apt/trusted.gpg.d
I ended up using the same thing, except I'm doing a mv instead of a cp. I'm thinking of including this in the ansible scripts I use for building a new Raspberry Pi setup.
Just a moment...
raspi-config についてメッセージが表示されます。
記事を作成した時点では、raspi-config は Version: 20231108 でした。