【php】シェルスクリプトとの比較

2020/05/17 14:40 その他::技術情報

php と、シェルスクリプトとの比較

shebang

mariaDB と連携させているからか、shebang は意識しなくてよかった。

php ファイルの中で、実行させたいコードは次の様に埋め込む.
<?php
 ~処理を書く~
?>
<<

** 変数


シェルスクリプトだと、変数を入れるときは文字列に指定するのだけれど、PHP では変数として代入可能。

>|php|
$var1 = "";
$var2 = $var1;
あと、print 文の中で使うときは大かっこで括れる。
print "変数 $var は {$var} です。";
……読んでいて、耳の後ろあたりがぞわぞわする。

【mariaDB】コマンドチートシート2 ユーザ操作

2020/05/18 03:24 その他::技術情報

mariaDB

> mysql -u root -p
password: *****

ユーザ一覧

> select user,host from mysql.user;

ユーザー作成

> create user 'username'@'hostname' identified by 'passwd';
> show grants for 'username'@'hostname';

権限付与

ユーザがなければ自動的に作る。

フルコントロール権限
> grant all privileges on `***_database`.* to 'username'@'hostname' identified by 'passwd';
> show grants for 'username'@'hostname';
テーブル操作権限
> grant select,update,insert,delete on `***_database`.* to 'username'@'hostname' identified by 'passwd';
> show grants for 'username'@'hostname';

権限削除

> revoke delete on `***_database`.`***_table` from 'username'@'hostname';
> flush privileges;

パスワード変更

> set password for 'username'@'hostname'=password('password');

ユーザー削除

> drop user 'username'@'%';

【mariaDB】コマンドチートシート

2020/06/01 01:26 その他::技術情報

前提条件

DB 名 / テーブル名 / フィールド名 / エイリアスの例示

DB 名
3文字に続いてデータベースを示す。
***_database
***_db
xxx_db
yyy_db
テーブル名
3文字に続いてテーブルを示す。
***_table
***_tbl
xxx_table
yyy_table
フィールド名の例示
3文字に続いてフィールドを示す。
***_field
***_fld
***_column
***_clm
xxx_field
yyy_field
エイリアスの例示
きちんと表示させた場合はバッククォート ` で括る必要があるが、省略。
select * from xxx_tbl as x order by `x`.xxx_fld;

select * from xxx_tbl as x order by x.xxx_fld;

大文字 / 小文字

mariaDB では SQL に大文字/小文字の指定はないみたい。
> SELECT * FROM ***_table;
> Select * From ***_table;
> select * from ***_table;
サンプルは小文字で書いている。
たぶん、業務で使うなら SQL 部分を見やすくするために大文字で統一すると思う。

改行

SQL の末尾(SQL の実行)を示すために ; を記述するようで、コマンド以外ならどこで改行を入れても問題なさそう。

短いなら1行で書いてもいいけど、条件等が長くなるようなら段落を使って構造を把握しやすくする。
> select
    *
  from
    xxx_table
  where
    xxx_field = "0"
  ;

CREATE

テーブルを作成する。

通常

基本形
> create table xxx_table ( aaa_field int unsigned not null auto_increment primary key);
いろいろ作りたいとき。
> create table xxx_table (
    aaa_field
      int unsigned
      not null
      auto_increment
      primary key,
    bbb_field
      int,
    ccc_field
      varchar(255),
    ddd_field
      tinyint unsigned
      not null,
    eee_field
      datetime
      default current_timestamp,
    fff_field
      datetime on current_timestamp
      default current_timestamp,
    ggg_field
      bit(1)
  );

SELECT

通常

select を利用した SQL の基本形
> select * from xxx_table;

内部連結 (inner join)

内部連結 inner join は、指定したフィールドの値が一致するデータ(連結先で Null 等がある等)しか取得できない。

どちらかのテーブルにしかないデータが不要な場合に使う。
テーブル二つを連結
> select * from xxx_table as x
    inner join yyy_table as y
      on x.zzz_id = y.zzz_id;
テーブル三つを連結
> select
    *
  from
    xxx_table as x
  inner join yyy_table as y
    on x.yyy_id = y.yyy_id
  inner join zzz_table as z
    on x.zzz_id = z.zzz_id;

外部連結 (outer join)

外部連結 outer join は、指定したフィールドの値が一致するデータ(連結先で Null 等がある等)も取得できる。

どちらかのテーブルにしかないデータを取得したい場合に使う。
左側基準 (left outerjoin)
join の左側データを基準に連結。
join された側のテーブルにしかないものは取得しない。
> select x.fld, y.fld from xxx_table as x
    left outer join yyy_table as y
      on x.zzz_id = y.yyy_id;
右側基準 (right outerjoin)
join の右側データを基準に連結。
join 前のテーブルにしかないものは取得しない。
> select x.fld, y.fld from xxx_table as x
    right outer join yyy_table as y
      on x.zzz_id = y.yyy_id;
基準なし (full outerjoin)
どちらのテーブルにも、それぞれでしか存在しないものでも取得する。
> select x.fld, y.fld from xxx_table as x
    full outer join yyy_table as y
      on x.zzz_id = y.yyy_id;

条件指定 (where)

> select *
  from xxx_table
  where yyy_id = 2;
> select *
  from xxx_table
  where
    yyy_id = 2
      or
    yyy_id = 3
;

並べ替え (order by)

昇順 (asc)
1個
昇順の指定 (asc) は省略
> select
    *
  from
    ***_table
  order by ***_field
  ;
複数
昇順の指定 (asc) は省略
> select
    *
  from
    xxx_table
  order by
    xxx_field,
    yyy_field
  ;
降順 (desc)
降順の指定は (desc)
> select
    *
  from
    ***_table
  order by ***_field desc
  ;
文字を対象 (asc)
UTF-8 を対象に
> select
    *
  from
    ***_table
  order by
    ***_field
      collate
        utf8_unicode_ci
  ;
使ったことない
> select
    *
  from
    ***_table
  order by cast(***_field as char)
  ;

INSERT

フィールド全部を対象に入れるとき

> insert
    into xxx_table
  values (
    default,
    "column",
    null
  );

フィールド個別に入れるとき

> insert
    into xxx_table (
      xxx_field,
      yyy_field
      )
  values (
    default,
    "column",
    null
  );

UPDATE

列単位でアップデート

field1 の列を全部 value1 にしたいとき
update ***_table
  set field1 = value1;

指定の行だけアップデート

field2 が value2 である field1 列の特定行を value1 にしたいとき
update ***_table
  set
    field1 = value1
  where
    field2 = value2;

フィールドコピー

xxx_fld の列を全部 yyy_fld に合わせたいとき
update ***_table
  set xxx_fld = yyy_fld ;

DELETE

指定行を削除
> delete from ***_table
where xxx_field = 1;
テーブル内全削除(TRUNCATEを使うべき)
> delete from ***_table;
降順で3つの行を削除
> delete from ***_table
order by xxx_field desc limit 3;

DROP

drop の対象は、DBそのものと、DB内のテーブル。

データベースをドロップ

> drop database ***_db;

テーブルをドロップ

> use ***_db;
> drop table ***_table;

その他

TRUNCATE

指定テーブル内の全データを削除し、auto_increment も初期化する。
> truncate table ***_table;

SHOW

show は、mariaDB そのものを参照したい場合に利用する。
DATABASES
> show databases;
TABLES
> show tables;

DESCRIBE
> desc ***_table;

ALTER

テーブル自体に操作を加えたいときに ALTER を利用する。
デフォルト値の変更
varchar(x) の場合
> alter table xxx_table
    alter xxx_field
      set default "aaaa";
bit(1) boolean の場合
> alter table xxx_table
    alter xxx_enable
      set default true;
フィールドの追加
最初に追加
> alter table ***_table add ***_field integer first;
符号なし unsigned の場合の指定
> alter table ***_table add ***_field integer unsigned first;
テーブルにデータが追加されたときだけ、タイムスタンプが自動更新されるフィールドの追加
> alter table ***_table
  add ***_field datetime default CURRENT_TIMESTAMP
  first;
テーブルの、他のフィールドが更新されたときもタイムスタンプが自動更新されるフィールドの追加
> alter table ***_table
  add ***_field datetime default CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP
  first;
末尾に追加
> alter table ***_table add ***_field integer;
複数の場合
> alter table ***_table add (xxx_field integer, yyy_field varchar(5));
指定フィールドの次に追加
> alter table ***_table add yyy_field integer after xxx_field;
フィールドの削除
> alter table ***_table drop column ***_field;
フィールドの型を変更
> alter table ***_table modify ***_field integer;
Default のあるカラムを Not Null にしたいとき
> alter table ***_table modify ***_field DateTime Not null Default CURRENT_TIMESTAMP;
符号なし int 等いろいろ付与したい場合
> alter table ***_table modify ***_field integer unsigned Not null auto_increment;
Primary key がないので付与したい場合
> alter table ***_table modify ***_field integer unsigned Not null primary key auto_increment;
フィールド名の変更
変更後のフィールド名は、型の宣言が必要。
> alter table xxx_table change xxx_field yyy_field varchar(1000);
auto_increment の番号設定(初期化)
> alter table xxx_table auto_increment = 1;