ログの取得方法
2021/05/21 05:10
開発言語でファイルは開く (logopen や fileopen というコマンドを利用する) ものなので、実行結果を書き込むファイルも開くもの、という感覚だったのでしょう。
いまでも、その名残を見ることができます。
現在のバージョンでは、ログを取得する際に「保存」という書き方をします。
ここでの説明は Version 4.102 (SVN# 7452) 時点のものです。
個別取得
手動取得
自動取得
設定
最終的に .ini ファイルに記述することになる設定方法です。マクロ
マクロで、必要の都度取得したい場合の記述方法です。コマンド | バージョン | 機能の簡易説明 | |
---|---|---|---|
通 信 | logautoclosemode | 4.79以降 | マクロ終了時、自動的にログ採取を停止する。 |
【Usage】logautoclosemode <flag> | |||
logclose | Tera Term のログを終了する。 | ||
【Usage】logclose | |||
loginfo | 4.73以降 | Tera Term のログ取得状態を得る | |
【Usage】loginfo <strvar> | |||
logopen | Tera Term のログを開始する。 | ||
【Usage】logopen <file name> <binary flag> <append flag> | |||
4.61以降 | ログ再生可能なバイナリオプションの追加。 | ||
【Usage】長いため別記 *1 | |||
4.62以降 | ログを開けたかどうか result を返す仕様の追加。 | ||
4.80以降 | 端末バッファをログへ含めるオプションの追加。 | ||
【Usage】長いため別記 *2 | |||
4.97以降 | ログ行頭へタイムスタンプを追記するオプションの追加。 | ||
【Usage】長いため別記 *3 | |||
logpause | Tera Term のログを一時中断する。 | ||
【Usage】logpause | |||
logrotate | 4.78以降 | ログをローテートする。 | |
【Usage 1】logrotate 'size' '<size>' 【Usage 2】logrotate 'rotate' <count> 【Usage 3】logrotate 'halt' | |||
logstart | 中断していた Tera Term のログを再開する。 | ||
【Usage】logstart | |||
logwrite | 文字列をログに書き込む。 | ||
【Usage】logwrite <string> |